人形町にある
小網神社にお参りしました。
周りはビルばかりですが、
ここだけは下町情緒が残っていい感じ(*^^*)
小さい神社ですが、立派なしめ縄が!
こちらは、戦災でも焼け残り、
御守りをもっていた人は全員無事に生還した
ということで、
強運、厄除けで有名なのだそうです。
昔からこの地域の人たちを
守ってきたのだろうな~と
ありがたく参拝させていただきました。
境内には、銭洗い弁天様も。
わたしもコインを洗いましたが、
本堂より、ここに行列ができていたので
人気なのでしょうね~。
そして、鳥居の脇に
ひっそりと福禄寿もいらっしゃいます。
福徳、健康、長寿のご利益が
あるとのことだったので、
頭をなでさせていただきました(^^)/
休日や元旦には、
かなり混み合うとのことなので
平日にお参りするのがオススメです。
小網神社
中央区日本橋小網町16-23