日本では謙虚さが美徳とされていますが     それがあなたの開運を 阻んでいるかもしれません(^-^;     開運したいのなら 遠慮をするのはやめましょう!     少し図々しいくらいが 開運しやすいと言われています。     遠慮をしている人は チャンスや運が来ても 遠慮をして受け取れません(><) &…


吉方位旅行は、自分で良い運を ためることができる開運法です。     旅行を楽しみながら開運してくださいね~。     ちなみに、これは二泊三日くらいの 国内旅行に適する方位です。     長期の旅行や海外旅行など遠くに行く時は 今年の吉方位を参照してください。     9月(9/8~10/7)の吉方位は、(★赤字は最…


9月は気候も良くて旅行にはぴったりですが     特に距離が遠くて 期間が長い旅行のときには 凶方位は避けましょう。     その際には、月の方位だけでなく 年の凶方位も見てくださいね。     9月(9/8~10/7)の 万人に共通の凶方位は、 東、西     この凶方位と個人の本命殺(自分の本命星が入った方位) 本…


生きている中では 嬉しいこともあれば、 辛いこともありますね。     一口に辛いといっても     友達に意地悪された 信頼している人に裏切られた 会社で孤立している 姑にいびられている 愛する人が亡くなった お金がない、などなど     いろいろな状況があります。     あなたが一番辛いのは どんなときですか? …


自分にやさしく、というと 自分勝手と勘違いされることがありますが     この二つは全然違います(*^^*)     自分にやさしく、は 自分を大切にすること。     自分勝手は 周りのことを考えない我が儘。     行動だけを見ると 同じに見える時もあるけれど     根底にある気持ちは 真逆な…


あなたの周りに 人の悪口を言う人いませんか?     直接耳にするのでも SNSなどで文字で目にしても     嫌な気持ちになりますね~(><)     わざと悪く書いて 注意をひきつける手法などもありますが(汗)     いずれにしても 気持ちのいいものではありません。     わたし…


愛新覚羅ゆうはんさんの 新刊が出ました(^O^)/     神様とやるすごい運トレ     運の良し悪しは生まれつきだと 思っていませんか?     この本には、 運を良くするためのトレーニング 運の障害を除く方法が たくさん紹介されています!     そう! 自分でトレーニングすれば 運が良くなるんです(*^^)v …


大谷選手のインタビューを見ました。     アメリカに行っても 二刀流で活躍がめざましい彼ですが     昔から、コーチのいう通りに 練習するというよりは     どうしたら上手くいくかを考えて 自分で工夫してやっていたそうです。     コーチは自分たちがいらないくらい だと苦笑していました(*^^*)  …


運のいい人は生まれつき強運で 自分とは違うと思っていませんか?     生まれつき強運という人もいるけれど     多くの場合は、運が良くなるようなことを 無意識にしているから「運のいい人」に なっています(*^^*)     「今の状態」は、あなたの過去の 考えや行動が作り出したものだから     運が良くなることを…


思いやりって、 相手のことを考えることですね。     先日、あるセミナーに参加したら     会場が駅から遠く、坂の上にあって 路地に面しているのでわかりにくい上に     そのフロアは時間ぎりぎりでないと 鍵があかないので、早く着いた人は 暑い廊下で待っていました。     しかも、出入りの際には鍵の開閉が 必要な…


読むだけで幸せ体質に!!

友だち追加

カテゴリー
プロフィール

開運幸せトレーナー 亜侑(あゆ)
詳しいプロフィール

ブックマーク