数年前から古代文字、神代文字に 興味をもち始めて、本を読んでいました。 そして、神応易カードのお披露目会で 龍体文字のフトマニ布に出合ったのが 2017年のこと。 その後、龍体文字でフトマニ図を書く ワークショップにも参加しました。 なんとなく惹かれるものはあるけど そのままになっていた…
朝ドラの「半分青い」では 実家に戻った主人公が 挫折したのは格好悪いから、と 漫画家だった過去を娘に隠していますが お母さんの描いた漫画を読んだ娘は 「感動した~」と言いました(^_-)-☆ 確かに、挫折は格好良いとはいえないけれど、 漫画家だったことや 自分の作品まで否定することはない…
8月15日といえば終戦記念日。 テレビなどでも 関連番組がたくさんあって あの悲惨な戦争のことを 忘れないために 役立っていると思います(*^^*) 二度と戦争はしない という気持ちはわたしも同じですが それ以上に大切なのは わたしたちが一人一人 相手を尊重し…
お盆休みで帰省中の方は 自分の産土(うぶすな)神社に お参りしてくださいね~。 産土神社とは、 あまた専属で一生守ってくださる 産土の大神様とつながれる神社です。 産土神社は産まれた所の近くに あるので(一番近い神社とは限りません) 帰省したときには 必ずお参りしましょう。 産土様(=産…
病気のことを考えるときは 感情が入ってしまいますね。 わたしも持病があるので それはすごくよくわかるのですが、 大切なことであるからこそ 客観的に見ることが必要だと思っています。 病状には個人差があり、 個人の体質も違うし、 その時の状態にもよるので 一概に良い悪いは言えません。 &nb…