21日は、大きな節目の春分。 今年は、特に変化が大きいと いわれています。 それだけに、ぼーっとしていると 流されてしまうかもしれません💦 ということで、そんなことのないように 春分までにしておくといいことを書きました。 https://digi-den.net/ohta-ayu/category-…
わたしたちの生活は 決断の連続というけれど 決めるのが苦手という人は 案外多いものです💦 そんなあなたに向けて どうすれば決断力がつくのかを書きました。 https://digi-den.net/ohta-ayu/category-psychology/2023/03/08/14724/ これからの…
昔は、人のいうことを素直に聞いて その通りに従う人が良いとされてきましたが いまは違います。 人のいうことを鵜呑みにせず ちゃんと自分の頭で考えることが大事なんです! そういわれても、慣れていない という人に向けて、どうすればいいのかご紹介します。 https://digi-den.net/ohta-ayu/cat…
毎月、開運吉日はあるけれど 3月はすごく特別な日があります!! 宇宙元旦ともいわれる春分に 最大の吉日である天赦日と 一粒万倍日、寅の日が重なるという 滅多にない吉日になっているんです(^O^)/ 3月の開運吉日カレンダーはこちら! https://digi-den.net/ohta-ayu/category-ps…
運が悪いのは生まれつき なんて思っていませんか? 実は、自分で運の良し悪しを 変えることができるんです! 具体的になにをすればいいのか まとめてみたので、ご覧くださいね~。 https://digi-den.net/ohta-ayu/category-psychology/2023/02/15/14354/ これで…
冬だから寒いのは当たり前。 少しくらい寒いのは我慢すればいい。 これまでは、そんな風に 考えられてきましたが、 実は、寒いというだけで 体にはかなりの負担になっています💦 寒さを軽視せず、 元気で過ごすためにできることをご紹介します! https://digi-den.n…
人間は、頭を使わなければならないことは 後回しにしたいと思うそうです。 でも、それをやめれば 良いこと尽くしなんですね~!! https://digi-den.net/ohta-ayu/category-psychology/2023/02/01/14214/ これからも後回しを続けるか ここでその悪癖をやめるかで …
1月もあっという間に 終わってしまいますね。 2月の開運日をお知らせします。 https://digi-den.net/ohta-ayu/category-psychology/2023/01/25/14140/ 2月3日の節分が終われば 本格的に新しい年がはじまります。 今年の計画を立てるときには 特に、物事を始…
2月4日の立春からは 暦の上でも年が明けて、 本格的に2023年の運氣になります。 新年の運氣にスムーズに移行するために 準備をしておきましょう! https://digi-den.net/ohta-ayu/category-psychology/2023/01/18/14040/ しっかり準備をして 良い年にして…
本格的に風の時代になった今、 これまでの価値観が通用しなくなり 社会が大きく変わっていきます。 そんな中で、どうすれば 変化に振り回されずにすむのか 飛躍できるのかをまとめました。 https://digi-den.net/ohta-ayu/category-psychology/2023/01/11/13966/…